2010年6月24日木曜日

日立ディスプレイズに
大リストラ計画の撤回と雇用確保を要請
日本共産党千葉県委員会
丸山慎一ホームページ(2010年5月18日)

 県と茂原市が合わせて90億円もの補助金を出しているIPSアルファテクノロジ社(右下の写真)で、6月30日までに大規模な株式譲渡が行われ、50%超を保有していた日立ディスプレイズ(日立DP・左下の写真)がパナソニックにそのほとんどを売却することになっています。

 これにともなって、IPSに出向していた約500人の日立DP社員は、分割会社を通じてパナソニックに全員身売りされ、DPの子会社(日立DT)から出向していた289人はIPSに転属、給与も15%カットされます。

 また、勤務先も兵庫県のIPS姫路への転勤が要請されています。

 同時に、以上の出向社員のリストラのほか、日立DPに残っている約3000人の社員のうち、3分の2がDPが設立する新会社に出向の形となり、54歳以上の社員は新会社転属で給与も30%カットされることになっています。

 こうした労働者の「売り買い」や、事実上「姫路に行けないなら辞めてもらう」というやり方、給与の大幅カットなど、今回の日立の大リストラ策は、労働者の生活と地域経済に大打撃を与えるものとなります。

 こうした状況を受けて5月17日、日本共産党千葉県委員会と同東部地区委員会が茂原市にある日立DP社を訪れ、雇用確保のため方針の撤回も含めて真剣な検討を求める申し入れをおこないました。

 これには、さいとう和子・党県青年部長(右上の写真左から3人目)、小倉忠平・党県副委員長(同6人目)、椎名史明・党東部地区委員長(一番右)、平幸子(左から5人目)、飯尾暁(同4人目)・両茂原市議、増田優子・志位和夫衆議院議員秘書(一番左)が参加しました。


● IPSαの大リストラで 労働者の雇用と労働条件の確保を 日本共産党県議団が県に申し入れ 丸山慎一ホームページ (2010年5月12日)


 茂原市にあるIPSアルファテクノロジはテレビなどの液晶画面を製造する企業ですが、親会社であった日立ディスプレイズが持っていた株を、6月30日までにパナソニックに譲渡して「身売り」すること労働者に伝えました。

 これにともなって、日立ディスプレイズからIPSαに出向していた500人の社員は、いったん日立ディスプレイズから分社した新設会社の社員になり、その日のうちに、パナソニックが新設会社の株を買い取ってパナソニックの子会社にして、そこの社員になるというまさに「労働者の売買」がおこなわれることになります。

 さらに、日立ディスプレイズの子会社である日立ディスプレイズテクノロジーズからIPSαに出向している289人については、強制的にIPSαに転属(日立ディスプレイズテクノロジを辞めてIPSαに雇用されること)させられます。

 しかも、労働現場は茂原市内のIPSαだけではなく、姫路市やマレーシアのIPSαの工場も示されており、転勤を拒めば解雇される可能性もあります。

 さらに、日立ディスプレイズに残った社員に対しても、7月1日に新会社を設立したうえで、約3000人の日立DP社員のうち2000人を新会社に出向させ、そのなかの54歳以上については転属させて30%の給与カットが提示されています。

 いま、IPSαをめぐってこうした会社ぐるみの大規模なリストラが強行されようとしています。労働者をモノのように扱うやり方は、許されるものではありません。

 しかも、IPSαは、県が50億円、茂原市が40億円もの公的資金を補助している企業であり、県や市の責任も重大です。

 今日は、労働者の生活と権利を守るため、県への申し入れをおこない、永妻能成・県商工労働部長が対応し、「お話はうけたまわった。県として何ができるか研究したい」と述べました。

 この申し入れには、椎名史明・党東部地区委員長と飯尾暁・茂原市議も同席し、現地での労働者アンケートの結果などについて話しました。

 申し入れ全文は以下の通り。

IPSアルファ社の資本譲渡に関して
労働者の雇用確保と補助金の凍結を求める申し入れ

千葉県知事 森田健作 様
 2010年5月12日
 日本共産党千葉県議会議員団


 日立ディスプレイズ社(以下、DP社)はIPSアルファテクノロジ社(IPSα)の株式の50・01%を保有しているが、6月30日をもって、パナソニックにすべて譲渡する意向であることが明らかになった。

 これにともなって、DP社からIPSαに出向している500人は、DP社の分割会社にいったん所属させられ、その日のうちに分割会社はパナソニックに譲渡、パナソニックの社員としてIPSαに引き続き出向することになる。分割移籍時の労働条件はほぼ現行通りとされているが、DP社とパナソニックでは残業代などの扱いが異なるため、最終的には労働条件の悪いパナソニックに統一されることになる。

 また、DP社の100%子会社である日立ディスプレイテクノロジーズ(DT社)からIPSαに出向している289人については、いったん解雇となり、IPSαに転籍の措置が取られる。その際、給与の15%カットや「姫路配転」などが条件とされており、生活への影響が極めて大きいものとなっている。

 社員からは、「父親が週3日通院中。姫路に行けと言われたら辞めるしかない」「いまでも給料が安いのに、15%もカットされたら生活できない」など、悲痛な声が上がっている。

 DP社は今回の措置を、「創業以来の厳しい経営状況を、セットメーカーであるパナソニックとの一体運営によるコスト低減で乗り切るため」としているが、「地域経済の活性化と雇用の確保」という名目で、県と茂原市から90億円(県が50億円・市が40億円)もの公的補助を受けている企業であるIPSαにおいて、労働者そのものの売買にも等しい、このような大リストラ計画が許されてよいわけがない。県・市の責任も厳しく問われなければならない。

 日本共産党千葉県議会議員団は、以下の項目について県に要請するものである。

 県として事実を正確に掌握し、雇用確保のために力をつくすこと。その際、労働条件の切り下げや配転の強要などがないよう手立てを講じること。
今回の事態を見れば、県が出してきた50億円もの補助金が、まったく意味のない無駄な支出であったことは明らかであり、今後の支出は直ちに凍結すること。
労働者まるごと売り買いができるような法制度をあらため、規制を強化するよう国に求めること。

                     以 上

3 件のコメント:

  1. その後1年たって、結局どうなったのでしょうか?

    返信削除
  2. 契約社員・派遣がすべて><になった。

    返信削除
  3. 大企業の横暴は許せませんね。
     県と茂原市が90億円もの補助金を出しているIPSアルファテクノロジ社の大株主の日立DPは、パナソニックに会社を売却、今度はパナソニックがソニー、東芝、日立と国の支援する株式会社・産業革新機構の新会社が買収することになりました。
     これはで電気メーカーがぐるになって、会社ころがしで儲け、社員を正規から非正規に切替えていく手法です。私たちはパナソニック本社に「雇用と地域経済」守れと要請しています。

    返信削除